サクラマエ| #セレッソ大阪 まとめ

セレッソ大阪に関するまとめ記事など

カテゴリ:記事内容 > 選手個人

1996年の横浜F以来となる"開幕からの"連続無失点6に並び、
2014年に浦和が樹立した連続7試合無失点というタイ記録に王手をかけていた鳥栖。

しかしその夢を阻んだのは、後半開始直後。キックオフからのロングフィードを跳ね返されたボールを拾ったこの男によるこのゴールでした…。
キックの瞬間とフォロースルーのリラックス具合に注目!!




DAZN YouTubeへの反応

1 👍42 👎0
奥埜って目立たないけど、ほんと良い選手だよな


2 👍4 👎0
>>1
居ないと困る


3 👍1 👎0
>>1
裏の立役者って奴


4 👍40 👎0
今季のJリーグのゴラッソレベル激上げ


5 👍0 👎0
これはイルギュノーチャンスだわしゃーない


6 👍12 👎0
凄いゴールがあっさり決まったな


7 👍6 👎0
これがなければ今日もサガン鳥栖は無失点だったのか。リーグ最少失点目指して頑張って👍


8 👍3 👎0
長崎にいたって事が信じられない
※13-14の2シーズンは仙台からV長崎へレンタルされていた。


9 👍4 👎0
トラップで入るなって思った



前回の記事で3選手が離脱していましたが、逆にこのタイミングで復帰した選手も…

小田尚史氏=エルゴラッソのセレッソ番記者


 中島選手と言えば今シーズン新潟へのローンから復帰した、キックの精度ウイイレアプリの実力が自慢の選手。
そしてポジションは中盤から前ならどこでもできるというポリバレントさも併せ持っています。
ちょうど入れ替わりに怪我をした3名のポジションがどこでも埋められるんですね。
さらに番記者の小田さん曰く、キャンプでは監督の評価が高かったとのこと…。

これは、ブレイクの予感がプンプンしてますなぁ!!


Twitterの反応

1 桜満開なセレサポ

中島別メニューだったんか?
チーム合流後期待してるよ。
※開幕直後に怪我をしたと思われるが、トップでの実績がないせいか公式リリースがなかった。


2 新潟サポのポンデライオン
やっぱり怪我だよな。
ベンチ入りしないわけない。


3 セレサポおじさん
干されてたんじゃなくて良かった。一安心。チャンス巡って来たね。


4 瀬古ニスタ
結構長かったなーー。
てか、なんの怪我??


5 阪神とセレサポ
(以前のツイート)

元彦待望論よく見るけど川崎戦からベンチ外れてトレーニングマッチすら出てへんのよな
公式から出てへんだけで怪我しとるんのかな

(今回のツイート)

やっぱそうやんね
怪我人続出やしここから巻き返してスタメン勝ち取って欲しいな


6 アラサーの新潟サポ
勇者元彦の活躍を頼むぞ!by昨年のレンタル先より。


7 セレサポの神

ここにきての復帰はめちゃくちゃデカいぞ!!
怪我人多いからレギュラー奪取する勢いで頑張ってほしい


8 セレサポライダー
もっくんはやっぱ怪我やったんか。
来週に向けて頼む救世主になってくれっ!!!!!


9 鉄虎セレサポ
ヒーローは遅れてやってくる


10 セレサポの旅人
坂元のポジション埋まった



11 奈良のセレサポ
チームが満身創痍の時に
復活する。
さすがやな
活躍期待してる!


12 セレサポのお婿さん
待ってたよー!


13 ビリケンさんはセレサポ

これはでかすぎる!!!!!


14 やばいセレサポさん
これは怪我人多い中で嬉しいお知らせ\(^o^)/
#もとひこをだせ


15 悲劇の日に生まれたセレサポ
怪我人続出の中、ニューヒーローが生まれるやつやん!!


銀魂゜ 第309話 ヒーローは遅れてやってくる【動画配信】




先日久しぶりに韓国代表に招集されたキム・ジンヒョン選手。
そんな桜の守護神が、セレッソに来てプロになってからの13年間。セレッソや自身の環境の変化などを振り返るインタビュー記事がヤフーニュースあげられていました。

「日本サッカーの環境に感謝」 C大阪一筋13年、韓国代表GKが語るJリーグへの愛着/FOOTBALL ZONE web


ヤフコメの反応

1 👍1530 👎77
この方大学卒業くらいにJ2だったセレッソ来て、ずっと正キーパーなんだよな。フォルラン来たりでセレッソ混乱して降格した時も、能力的にはJ1とか、もっと条件良いとこにも行けたろうに、セレッソにいてくれる。セレッソのレジェンドと言っていい。


2 👍111 👎14
>>1
大学在学中、負けて悔しがらない先輩にキレて謹慎中にセレッソに来て練習生になって、翌年契約したんだけど、その時に前年のレギュラーGK2人を放出して新人がいきなり正GKでもやりやすいよう最大限の配慮で受け入れた。
世代別代表だったとはいえほぼ無名だった外国人の若手にここまで破格の扱いをさせたクルピの眼力もすごいし受け入れたフロントも英断だったと思う。

外国人なのに長い。というより、外国人なのにここまでしてもらったらそりゃもう恩義を感じるだろうし、それに応えてここまでのキャリアを積んだジンヒョンはもちろん偉大な選手。

それに引き換え泣きついて帰国したのに砂かけて出て行った神戸のあの人といったら…


3 👍78 👎3
>>1
ジンヒョン来るまで、ほんとGKが定まらなかった、一番マトモなGKですら、底の抜けたカバンと呼ばれていたり。あと何年頑張ってくれるかわからないけど、ジンヒョンのポジションを奪える選手が出てきてほしい


4 👍1171 👎57
Jリーグは見てるけど、セレッソファンでもないし、たまたまたどり着いた記事ではありますが、こうした記事を読むと嬉しくなります。ありがとうございます


5 👍957 👎46
長年活躍できる外国籍の選手は、実力はもちろん人格者であることも大切。
異国の言葉や文化を受け入れるのは容易ではなかったず。
まだまだセレッソの守護神として頑張ってほしいです。


6 👍19 👎1
>>5
ここまで日本を愛してくれるレベルなら、永住権無いようだったら、あげてもいいかも。

…ってか、普通韓国の人がデビューからJリーグ一筋ってありえないから。

兵役2年と準備期間1年の計3年は、韓国に戻らないといけないけど、免除になった分を全部Jリーグに注ぎ込んでくれたってこと。

韓国に戻っても、それが原因で住みづらい恐れはあるだろうし…。
それならいっそ、ねぇ。


7 👍550 👎23
間違いなくミスターセレッソはジンヒョンだと、セレッソサポーターは思っています。
2度の昇格、降格、タイトル獲得、すべての瞬間でゴールマウスを守っていましたね。

2009年のプレシーズンマッチのガンバ戦で、初めてプレーを見た時に、キックの精度に感動した思い出がありました。まだまだ当時はプレーが荒削りでしたが、今では流暢な日本語でしっかり指示している姿を見ると、セレッソの歴史も動いたんだなぁと感慨深くなります。

これからも宜しくお願い致します。


8 👍64 👎3
>>7
ミスターセレッソ個人的には丸橋も!
ジンヒョンと丸橋には感謝しかない。
チームが沈んだ時にも残留してやってくれた引退までセレッソにいて欲しい。


9 👍43 👎2
>>7
セレッソサポーターではないのだけど、セレッソはすごくアットホームな雰囲気があるように感じる。


10 👍540 👎28
アウェイの出待ちスペースで、サインと写真をお願いした事がありますが老若男女問わず誰にでも笑顔で優しく対応して素晴らしかったです。

この人もMr.セレッソだと思ってます。


11 👍478 👎20
プロデビューから13年Jの1チーム一筋って日本人だってそんなにはいないでしょう。チームのレジェンドです。


12 👍395 👎17
てっきりKリーグで実績をつんでからJにこられた選手だと思ってました!まさか生え抜きのJリーガーだったとは!
向上心をもち、その国に溶け込もうとする姿勢がいいですね!


13 👍377 👎19
なるほどと思ったのがセレッソは生え抜き的な選手を大事にする、彼らが自分で出ていきたいと言うときは止めないが、キャリアの長さを理由に簡単にカットしない、というのはチームがサポーターに支持される大きな理由に感じる。


14 👍62 👎3
>>13
決して生え抜きだけではないというのが意外とミソ
乾清武は言うに及ばず東京で引退勧告を受けて拾われた茂庭、将来はセレッソの監督をやりたいと言っていてコーチに戻って来た羽田
加入してから実働3年足らずで怪我で引退したあとコーチになった高橋大輔

余所からはぬるいと言われてもそれがセレッソのやり方


15 👍236 👎14
ここ数年、セレッソと清水はアウェーで負けてホームで勝ってというのを繰り返していて、そこでキムジンヒョン選手に決定的なシュートを止められて負けたり、これだけ素晴らしい選手がまさかのミスして清水が勝ったり頭を打って途中交代した試合もあった。J2から一緒に昇格してきたって事もあるし印象にとても残る選手。人柄含めリスペクトしてる。


16 👍200 👎12(横浜FMサポ)
他サポだけどリスペクトしています。1日でも長くセレッソで活躍して欲しいです


17 👍115 👎7
とても良い記事ですね。
クラブだけでなくリーグ全体で大切にして貰いたい選手ですね。
こういう選手に日韓の掛橋みたいな存在になってもらいたいです。
他サポだけど応援します。


18 👍103 👎5
J2に落ちた時は他の選手は移籍していったけど
残ってくれて感謝しかない
今のセレッソがあるのはジンヒョンのお陰と言っても過言じゃない
所属年数や出場数はセレッソでNO1じゃなかったかな?
※所属年数は森島社長に次いで丸橋選手と並ぶ2位タイ。出場数は1位。(2位丸橋3位森島)


19 👍113 👎9
入団当初に初めてプレーを見た時に向こう10年任せられるGKが出て来たと思ったが、まさか本当に10年以上プレーしてくれるとは…。

坂元選手代表初招集おめでとうございます!
今年4歳になるうちの娘が初めて名前を覚えたサッカー選手があなたでした。
なので我が家は俄然坂元推しです!



本人コメント




先日のゴール





予言・無名時代







オフショットなど






山形との約束







 昨日の記事ですが、昨シーズンロティ―ナ監督の満了が決まってからというもの、新しいシーズンを迎えてもなんだか浮かない様子がプレイにも見て取れた清武選手についてのお話です。
この記事を書いたのはスポーツライターの本川悦子氏ですが、この方の書く記事は例えるなら、女性漫画家の描くスポーツ漫画(例:ホイッスル!/おおきく振りかぶって)を読んでいるような、優しい気持ちで熱くなれるような文章で私は好きです。
 なので是非引用元記事で全文を読んでくださいね。
明治安田生命J1リーグ第4節、横浜FC対セレッソ大阪が13日に行われ、1-4でセレッソが勝利を収めた。大久保嘉人が開幕から5戦5得点と好調のセレッソは、川崎フロンターレに次ぐ12得点をマーク。背番号10を背負うキャプテン、清武弘嗣が放つ存在感は圧倒的だが、レヴィー・クルピ監督が就任した今季は悩みながらプレーしているという。(文:元川悦子)

↓続きはこちらから↓
引用元:清武弘嗣は「迷いながらプレーしていた」。躍動するセレッソ大阪の攻撃陣を牽引、主将が抱える葛藤とは?【コラム】/FOOTBALL CHANNEL

コメントの反応


2 👍31 👎3
清武選手は本当いい選手ですよねぇ。大久保選手ももちろん凄いが、FWってやはりパサーが必要ですしね。お互い一緒にプレーしていて楽しいのでは?セレッソをサッカーみてて熱くなりますよ。


3 👍8 👎8
FC東京戦はMXで全部観たけどボールロスト多かった。ハイライト観てるだけの人はこないだのボレーで絶賛するだろうけど本調子までは上がってない気がした。


4 👍21 👎1

ロティーナの下学んだポジショナルプレーは、監督が代わりやり方が変わったからと言って無駄にはならないと思います。

 何のためにその位置取りをするのか?なぜこのやり方で失点を減らすことができるのか?
その価値観は一度それを経験した選手の中で残り、体が勝手に動くときはきっと来ます。

 規律がなくなった中でも局面局面でポジショニング・規律の考え方は生かせるはずです。自由があるということは、規律を発揮する自由もあるということですから。

 その規律のある連携が、経験した者同士でしか発揮できないというのなら、知らない選手にもその都度伝えればいい。
それがキャプテンとして清武選手にできる、ロティーナの財産を遺す。ということだと思います。

 「あの守り方…ロティーナの時見た!」と、ロティーナを知らない選手たちがサポーターに思わせてくれる日が来ることを期待しています!


5 👍8 👎8

フロントが、ロティーナさんのサッカーを全否定するような
失礼なやり方でロティーナさんを解任したから、
キャプテンとしてロティーナさんの戦術を体現すべく
頑張ってきた清武にとっては、
ロティーナ流を捨てる事イコール
自分までロティーナさんを全否定する事のように思えて、
クルピさんの戦術の元でどうプレーすればよいのか、
迷いがあったのだと思う。
でもサッカーのやり方はいろいろあるから。
ロティーナさんと違うやり方をしたからと言って
ロティーナさんを否定する事にはならないから。
清水戦でそこがやっと吹っ切れたんじゃないかな。


6 👍3 👎0
確かに3戦までは明らかに存在が消えていて主役は大久保。らしくないロストや決定機を外すとか何か元気ない思ってたらそういう迷いがあったのね。個人的には攻撃は自由にやればいいと思うけどボール奪われたら素早く帰陣してロティーナの守備戦術やブロックを敷いたらいいと思うけどな。
ロティーナとクルピのいいとこ取りが尹監督の規律と自由が融合したサッカーだったから体現は可能じゃないかな。当時のメンバーもいるわけだし。どちらにせよ今の守備のやり方は運動量まかせだしな。奪われてすぐプレスで潰しにいってるから夏場にボロが出そうだから特に高い位置を取るサイドバックなんかは後半にバテるし
裏を取られてるシーンも多いからボランチみたいに交代制にしてクローズするサイドバックも必要と思う。

※タイトルはふざけてますが内容は真面目です


 先日私、当ブログでこんな記事を更新しました。

大久保嘉人が大復活を遂げた本当の理由【日本のウェイン・ルーニーを使いこなせ】

 内容をかいつまんで説明すると、

「大久保が復活した理由として、クラブでの立ち位置や役割がフィットしたとかも確かに挙げられるけど、それよりも一番大きい要因は、今まで現役20年間で一度もしてこなかった自主トレを今年敢行したこと


「いつもはキャンプ中ダイエット食で、ご当地のおいしい食べ物が食べられなかったので、今年は太らないように我慢してきたらしい」


「体を絞ってキャンプインしたおかげで、体づくりの大事な時期にしっかり栄養を取って力をつけることができた



 と、こんな記事でした。

 しかしどうやらこの自主トレ。
今までやってこなかった「0」をただ「1」にしただけではないようで…。





C大阪・大久保 復活支えた壮絶肉体改造初公開!元競輪選手と踏み出した背水ペダルスポニチアネックス


記事の要約

・今オフ、大久保は元競輪選手の後藤トレーナー(以下後藤T)と二人三脚で自主トレしていた。

・その内容が、嘔吐を繰り返すほど過酷な低酸素トレーニング。富士山の8合目並みの呼吸環境で30秒全力疾走するなどの厳しいトレーニングを4勤1休で2週間。

・後藤トレーナーと大久保の出会いは数年前で、飲みの席で自身のトレーニングを勧めたことがあるが、その時には結局声がかからず

・セレッソに戻ることが内定していたであろうこの年末に大久保が後藤Tに連絡。

大久保「現役をやるのも、この1~2年が勝負なんです。“やり尽くした”という状態までやってみたいんです

後藤T「一年を通して動ける体づくり、その中で実戦にもつながる体づくりをしようと。嘉人の熱意が凄かったので、こちらも本当に命懸けでした」

体型維持のための節制ってレベルじゃねぇ…!
これはもう完全に肉体改造…。ここまでの覚悟で帰ってきてくれた大久保選手を応援しない手がありましょうか?



以下ヤフコメの反応

1 👍48 👎12
公開とあるから写真があるのかと思った。
※記事の写真は更衣室での記念写真

国見の練習が一番キツかったと言ってた気がするけど、
それと比べたらどうなんだろうな。


この歳でそこまで追い込めることに驚き。


2 👍9 👎2
天性の運動神経の良さなんだろな。


3 👍27 👎2

さすが国見出身
根底にある根性が普通の人とはそもそも違うんだろうな


4 
👍20 👎3
この記事を若い選手に読んでほしいな。
おそらくクリロナは、これと同等かそれ以上のトレーニングを何年も続けている。


5 👍14 👎1

すげぇ!
なんか知んないけどこの記事読むだけで感動するな。ウルウルくる。


6 👍13 👎0

大久保選手を尊敬します。
開幕戦悔しかったけど、ここまでの努力をしていたのだし仕方ない。
次は抑えて貰いたいです。
上島選手、リベンジして下さい!


7 👍24 👎2

普通、「現役最後のチーム」に入るときって、あと半年とか1年で引退とかじゃないの?
まだまだ数年行けるだろうし、辞めようとしても他のチームが放っておかないんじゃない?
一瞬のスピードが求められる最前線の選手が40前後になっても活躍するのは相当難しいこと。
これまで十分過ぎる実績をあげているのに、まだまだ努力を続ける姿は凄い。

※前置きが長いので、"いらち"な方は動画があるところまでスクロールしてください。


こんなことを言うと後出しじゃんけんで都合のいいことを言う大ぼら吹きだと言われるかもしれませんが…、

管理人ピノスケ…実は、


大久保はもしかしたら川崎時代に近い、いや、それ以上の活躍ができるんじゃないかと開幕前から思ってました!(ドーン)


…ほ、ほんまやで?(震え声)





 まず一つの要因として挙げたいのが移籍時の期待値

彼が移籍後すぐに数字を残したシーズンといえば、

まずはセレッソが降格したときに移籍した神戸。
(31試合14得点)

そして言わずもがな、神戸で数字が残せなくなってきた状況で移籍し3年連続得点王に輝いた川崎Fが上げられると思います。
(33試合26得点)


 逆に満足いく数字が残せなかったのが、

同クラブで結果を出した後に海外に挑戦して、出場機会はともかくリーグ優勝に立ち会って帰ってきた神戸への出戻りからの4年間。
(4年で92試合25得点)

次に前年15得点とペースは落ちたものの3年連続得点王&4年連続2桁得点の実績を引っ提げて移籍したFC東京。
(28試合8得点)

そして残留・昇格のキーマンとして期待された磐田(2年で37試合4得点)・東京V(19試合0得点)。


 分かりやすい構図で、期待されてないと結果を残し期待されると残せないんですよね。

これはただのジンクスではなく、期待される=依存される=一人で何とかしてくれると勘違いされる。こういう状況になった時、若くて血気盛んだった神戸時代前期までならまだ何とかなったけれど、それ以降はなかなか勢いだけでは何とかできず大きくパフォーマンスを落とす結果になってしまったのではないかと、個人的見解ですが分析しています。


 で、セレッソではというと…。

皆様もご存じの通り罵詈雑言の中での帰還。

川崎でも、落ち目の30過ぎになにができる?という声が上がっていたと聞きますから、完全にセレッソは川崎側の対応。なんならそれ以上の状況ですよね?

誰がそんな選手に一人で何とかしてくれるだなんて期待するでしょうか?

スラムダンク SLAM DUNK ぬいぐるみ 仙道彰 B 陵南 バンプレスト【中古】


 クラブの違いでいうともう一点。

これはよく言われることですが、
フィニッシャー(パスの受け手)にある程度専念できる環境
これがそのクラブにあるかどうかです。


 受け手に専念するには当然出し手がいなければ話になりませんよね。

 川崎には中村憲剛という最高の出し手がいたことで前人未到に足を踏み入れたわけですが、チームにそれがいない状況で受け手に専念。そんなことをするとひたすら無駄走りをする結果になるのは自明の理です。

 それでも味方を信じて我慢していればフィニッシャーとして一定の結果が出るのでしょうけれど、救世主のような期待をされているとそうも言っていられません。
 
 結果、守備に奔走して"脚"を消耗してフィニッシュの精度が落ちたり、自分が回ると受け手がいなくなるにもかかわらず出し手に回ったり…。
そんな悪循環に陥ったのが神戸後期と磐田以降。という印象でした。

 そこいくとセレッソには左から清武・丸橋、右からは坂元・松田陸。さらに中央にも原川・瀬古と出し手は豊富です。

 チーム編成も、受け手であるCFとして鈴木・都倉というポストプレイヤーをわざわざ放出してタガート・加藤という裏抜けを得意とする選手を獲得。

 これには今年のCFの役目はポストよりもラインブレイクだ!という強化部からの尖ったメッセージが込められている。私はそう受け取りました。


 大久保選手は何でもできるが故に使い方を間違えると器用貧乏になってしまう、言わば日本のウェイン・ルーニー(若い時のやんちゃも含めて)だと私は思っています。

 ルーニーも現役時代に「俺はフォワード。本来と違うポジションで使われて落胆している」と発言していますが、大久保選手もそれに近い資質なのではないかと。


 と、ここまで長々と大久保選手の資質について語りましたが、ここまでは獲得のリリースを見たときに私が、安藤と同時にリリースするのはどうかと思うけど獲得自体は悪くないよね。と思った理由。

 あくまでも前置きなんですよね。すみません長くて…(笑)



 ここからが本題です。

 チームにただフィットするだけでなく、"大"復活を遂げた本当の理由…。

 フィニッシュに専念と言いましたが、実際に試合をフルで見ると前線のプレスも一番迫力あるし、普通にボールもらいに降りても来るしサイドのサポートにも奔走して、実際に東京戦ではアシストもしました。

 38歳ですよ?古巣に戻る喜び。引退への覚悟。そんな精神論だけではちょっと説明がつきませんよね?

 なんでそんなに動けるの?

 その秘密が実はキャンプ中のインタビュー動画ですでに明かされていましたので、ここからがまとめサイトとしての本番。動画を見ていただくのが一番ですが、一部インタビュー内容を書き起こします。 


福田(インタビュワー)
どうですか?コンディションは。
練習見ましたけど、体はだいぶ動いてる感じがしました。



大久保
そうですね。
今までのキャンプに比べたら、一番いいかも知んないっす。



福田
何か理由があるのかな?


大久保
まず、キャンプ中って(いつも)太ってるんですよ。
本当に、6キロくらい太ってて、この20年間。

キャンプってご飯がおいしいじゃないですか?
でもいつも食べられなかったんですよ。
(減量の為に)野菜とみそ汁とかで。
それを(20年)ずっと続けてて…。

で、今年は(宮崎のおいしいものを)食べたいなと思って、
(キャンプ前に)自主トレをして太らず耐えてたんです。


福田
だからいい感じなんだ?


大久保
そうです。だからすごくいい感じです。


福田
おいしい食事が食べたくて体重を落としてきたって感じ?


大久保
そうです。最初の目標はそれだったんです。


福田
でもそれがいい結果になってんじゃない?


大久保
なってますね!
すごく動けますし、(開幕後の)試合もいけると思うんで、めちゃくちゃいいです。



福田
じゃあ試合がもう待ち遠しいくらいの感じ?


大久保
そうですね。
早くやりたいなって感じです。




このインタビューを見たピノスケの反応

 20年の現役生活で初めてキャンプ中(体づくりの大事な時期)においしいもの(肉=タンパク質)を食べ(摂取し)ながらトレーニングした…。
 いや、そんな時期にみそ汁と野菜だけで今までやってきて歴代1位ってのもすごいけども…。


…でも待てよ?

もしかして…。

つまりこれって、

下手したら今年は20代のころよりも動ける体ができてるってことなんじゃ…。


あれあれ!?

てことは、経験と"記事の前置きで書いた根拠"がある分川崎時代よりも結果出す可能性…ゼロじゃないぞこれ…。




とはいえ年は年なのでどこかで息切れするかもしれませんし、大けがで即引退。
なんてことにならないようにしっかり首脳陣には管理してほしいものです。

このページのトップヘ